建築士80banのブログ

建築関連 勉強日記

第1回 防火構造の耐力壁

こんにちは。

私は昨年の、一級建築士試験に合格し、晴れて一級建築士の仲間入りをした者です。
合格までに、約3年がかりとなり、ほぼ毎日2〜3時間の勉強をしていましたが、現在は一息ついて少し暇を感じる、サラリーマンです。
 
私は仕事上、法規に絡む業務が多く、試験終了後も継続して勉強せねば・・・と、思っているのですが、なかなか受かってしまうと手が出ないですよね。
 
某、ブログで、[試験経験をブログにしてみて]的なことが書いてあり、本日より勉強を兼ねながら、ブログにも手を出してみようということで、第1回となりました。
 
本日の内容・・・法規5問
間違えた箇所
耐力壁である防火構造の外壁に必要とされる防火性能は、建築物の周囲及び屋内において発生する通常の火災による火熱が加えられた場合に、加熱開始後30分間構造耐力上支障のある変形、溶融、破壊その他の損傷を生じないものであること。→✖︎(外壁の、防火性能に関する技術的基準は、[周囲において発生する通常の火災]が対象になる。・・・屋内関係ないです。)
去年なら絶対間違えないのにと、思ってしまう。まだ、本調子ではないと信じたい。
初回ゆえ、下手な内容ですが、こんな感じで進めていきます。
 
80ban